一般塗膜用刷毛塗り型はく離剤
ネオリバー#100は、油性、水性、ラッカー、一般合成樹脂系塗膜等に対して強力なはく離性能を発揮します。その他、ほとんどの印刷インキ、接着剤にも効力があります。
性 状 1. 外観 淡緑色粘性液体
2. 臭気 アンモニア臭を含む溶剤臭
3. pH 11.0±0.5 (20℃ 50%水溶液)
4. 比重 1.23±0.02 (20℃)
5. 燃焼性 なし
6. 金属腐食性 鉄を始め、通常使用の金属に対し影響ほとんどなし
はく離性能
有効塗膜 油性、水性、ラッカー、一般合成樹脂系塗膜等
標準使用量 300g/㎡
参考はく離時間 10~30分 (20℃)
※ 塗膜厚みは標準1 回塗りの厚みを標準とする。
※ 多層塗膜の場合は繰り返し作業なので、使用量は増えます。
使 用 方 法
1.使用前に均一になるように攪拌して下さい。
2.キャップをとる時ウエス等で覆い、ガスの抜けるのを待ってから、空けてください。
3.取り出し容器は、さげ缶、ポリエチレン製容器、ステンレス製容器等が適しています。
4.刷毛、ローラー等で、はく離剤を塗膜上にたっぷり塗付し一定時間放置する。塗膜が軟化又は浮き上がればスクレパー、ケレン棒等で除去し、軟化塗膜とはく離剤は回収して下さい。
5. 1回のはく離作業で完全にはく離しない場合は、塗膜部分に、はく離剤を再塗付して、4.の作業を行って下さい。
6.最後に水洗して下さい。残った塗膜とはく離剤はサンディング等で完全に取り除いて、溶剤等による拭きあげをして下さい。
7.塗装される場合は、その塗料の決められた塗装前素地調整工程を確実に実行願います。
